忍者ブログ

[PR]

2025年04月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一般的なWardの置き方(Blue)

2013年02月05日

良い点
・川の大部分の視界をカバー、川を使ったGANKに対応しやすい
・レーンから近い位置なので比較的安全に設置できる
・MidBush内の視界が取れる

悪い点
・敵がJungle内を移動してしまうと視界に映らない為、
 そういったルートでGANKに来た場合対応できない
 (特にTopレーンをPushしてる場合、危険)
・相手がBlink持ちJungler(Shaco,Kha'zix,LeeSin,Vi..etc)の場合十分ではない
・一般的な配置であるため、デワードが容易

(1)TOP

川からのGANKには対応できるが、自Jungle青へのルート、
敵Turret横のルートがカバーできない

(2)MID

Bush内の視界は確保できるが、敵Jungleから川への視界が不十分

(3)MID2

Bush内の視界は確保できるが、敵Jugnleから自Jungleへの視界が不十分

(4)BOT

敵Blue横から自JungleまたはBotへのルートの視界が確保できる
しかし、川のBush内の視界は得られない

備考
最低でも必要性のある位置に置いているイメージ。
CounterJungle対策も万全ではないので注意する必要がある。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字